
2014年10月
ハリーポッター
お客様から
ゆりえってぃの快気祝いにと
USJのお土産
百味ビーンズをいただきました
お一人様一個の貴重品!!
高いのよね
これ
ジャンケン大会
負けた子から
選んで
ひゃー
店長 腐った卵だよ〜〜
石けん味をひいてしまった
ゆりえってぃ
どのビーンズ選びますか?
Cちゃん ありがとうございました。
暫く 遊べますわ
皆さん 早く 来て来て〜〜
今日も 平和な あなむですわ
太陽のパワー
今年の初夏は
可愛い 植物達とご縁をいただきました
多肉ちゃん
わざわざ兵庫から送っていただいたり
初めて聞く、見る植物
モリンガちゃんの種を植えたポットを
玄関に置いていただいたり
半年近くたち
モリンガは150センチを越える大きさに(^^;;
外に置いた多肉ちゃんは、
太陽に向かって必死で伸びてます
水と空気と土と太陽
同じ条件でなかったのが光
太陽のパワーをシミジミ感じる
光のしずく
CAMESボトル達
私達の心の状態に応じて
色がメッセージを送ってくれます
パープルの年のパープルの月の
私
ぐるぐる思考に惑わされる時間が
苦しい
セルフリーディングしてみよう
答えは自分が持っているのですから
竹林寺 秋のご開帳
春にご縁をいただけなかった
竹林寺 ご開帳
50年に一度ですよ~_~;
横須賀から来てくれた
タロットのちかちゃんも行きたいって
ご住職の解説に
ちょっと ウル
文殊さま
お勉強が出来る智恵の神様という事だけでなく
真っ暗で どちらに行ったらいいのか分からない
心細い
そんな時に
ともしびを照らす文殊さま
と ご住職は思っていらっしゃると
いい香りの
塗香を左手にいただき
50年に一度
獅子に乗った文殊菩薩さま
思考を断ち切る利剣にさわり
横シマな気持ちにさよなら〜〜
のつもりが
純信はこんなお坊さんだったろう
イケメンに(^。^)
目が行ってしまう
まだまだ、修行が足りん
お庭の池に 本物の亀
亀の手が ちょいと上がり気味で 可愛い
お庭、宝物館も見て
拝観料1400円
爽やかな気持ちで
ほのまるでお茶をして
ちかちゃんを龍馬空港にお見送り
たら
映画0.5ミリ
奥田瑛二さま♡♡
お疲れ様でしたぁ
って声かけたら
ドキドキ
利剣のご利益は どうなんだろう?
映画 0.5ミリ
あなむの ご近所
和建設さんが、城西公園に
映画0.5ミリ上映の為の野外ステージ特設会場を作ってる
と聞いて ぜひ 行ってみたい
大好きな奥田瑛二さんがプロデュース
長女の桃子さんが監督
次女のサクラさんが主演
男の色気満載の津川雅彦さんも出演
上映時間を、調べていたら
今日が初日で 皆さんが舞台挨拶に!!
(°_°)
きゃ〜〜行かんと・・・・
「もう頬づえはつかない」 の時からのファンなんです
奥田瑛二さま
横須賀から来てくれた タロットのちかちゃん
有無を言わさず
行くよ!!と道連れに
自転車をガンガン走らせて
会場到着
高知では珍しい 行列
たまりません♡♡♡
映画内容は 見てのお楽しみですが
完全、高知ロケ
津川さんの役柄 義男 の お家は 土佐山田の商店街
見なれた風景が カメラを通すと
とても 素敵
介護生活の今
共感いっぱい 元気貰えた
それだけじゃなく
奥は深〜〜〜い 映画でした
桃子監督
自ら
イベントの出店のインフォメーションする
気さくさ
そして 笑顔の可愛い事
3時間ちょっとの映画
途中 トイレに行く為に 出ると
仮設トイレの横
ディレクターチェアーに
腰掛けて電話してる
奥田瑛二さん
きゃ〜
トイレに行くのが恥ずかしい
時々 この近辺
ワンちゃんの散歩に来ているそうな。。。。
高知に移住して下さい♡
痩せた(°_°)
お世話になってる
倉敷 キャレットさん
10年前
オープニングメンバーとして
頑張っていたSちゃん
結婚の為 寿退社
昨年 復帰した時には
ど〜〜した?!
シアワセ太り
主に
痩身メニューを担当し
15ケ月で17キロ減!!
お見事♡
感じ方、考え方、欲求で人は変わりますね
人間は環境の動物
環境が如何に大切か?!
牛乳飲む人より
牛乳配達が元気
痩せたい方
インターンシップ制度で
一石二鳥
お仕事をしながら痩せましょう〜〜
この写真の時より 5キロ減だそうです
Sちゃん 頑張りました♡ もう一踏ん張り!!
ビューティーフォーラム
ポアレスラボ 毛穴ケアのパイオニア
エストロワの半年に1度の
ビューティーフォーラムに参加の為 一路 大阪へ往復700キロの旅!!
時間の余裕があったので 気になっていた
あわじ道の駅へ途中下車
お天気も最高で ライダーの多いこと
明石大橋を下から眺める 圧巻(°_°)
出店では 淡路牛丼やシラス丼
シラス丼の産地から来て シラス丼は邪道でしょ と
ソフトクリームに♡
いよいよ会場に!!
道すがら 鰹座橋を曲がる
??? 鰹座?
近くに土佐堀
高知に、関係あり?
えりかにググッてもらうと 鰹節の座があった場所とか
昔ながらの地名ってロマンです♡
ビューティーフォーラム 春にはエストロワ20周年で
ディズニーミラコスタで行われました
今回は 新商品が発売との噂
そして 指導いただいている三宮店の 健闘での表彰
なんと ICAM国際ライセンスの認定授与があり
大橋先生との記念撮影
生憎 どーーーもーーの ゆりえってぃは
試験後 高熱が続き 安静中 残念
さすがに国際ライセンス そうそう簡単にはライセンスいただけない(T ^ T)
厳しい合格率でした
えりかは残念な結果でしたが
大橋先生からも
苦労して取得出来た事は実になるから 喜びも倍増よ 大丈夫だからね!!
と励ましのお言葉をいただきました
諦めない気持ちが大切
引き続き 来春の ICAM国際ライセンス
アドバンスを チャレンジします
モデルのご協力よろしくお願いします♡
励まし合う、串田セミナーの仲間 こんな機会をいつも いただける
グラサヴォーグ三宮店 串田社長に、感謝です
帰りは 1年ぶり 楽しみにしていた だるま 心斎橋店で 串カツ
ビーズアクセサリー VICKE
今日からビッケちゃんの
ビーズアクセサリーを展示販売します♡
ビッケちゃん
よさこい祭りの 市民憲章チームでは おなじみ!!
飛び入り参加の方々の為の 踊り子チームで
一流ミュージシャンと
歌って もう何年なんでしょうね〜〜??
こんな 隠し芸があったとは。。。。
可愛い
天使ストラップ
子供さん用のブレス
人気のターコイズカラー
ストーンの意味も読みながら
ピンク
イイやないですかぁ
愛と幸運♡
パワーストーン
色のパワー
いただきます!!
ポーセラーツ教室
今日は
和柄あり
動物あり
花あり
と様々な作品です
わんちゃんの転写紙を貼り
スポンジングで淡いブラウンを塗り
焼成
さらにペンで縁取り
焼成
縁取りは金色になりますよ♡
11月の教室は12日10時からです
土佐の野草
ことの始まりは
Facebookに この綺麗な実はなんだろう?
桜井町 シューズ&カフェPitkaの 徳ちゃんがアップした画像
花博士の幼馴染み昌代さんに聞きに行くと
ヤマブドウかなぁ?
ムラサキシキブとは違うし(^^;;
これで探してみて
へぇ〜〜
こんな本があるんやぁ
さすが
牧野富太郎博士のお陰?!
ペラペラとめくっていくと
ピーピー草と呼んでいた
スズメノテッポウ
ハハコグサは知ってたけど
チチコグサ?!
いやぁ〜〜面白い
極め付けは
何故に
こんな名前をつけた?
ハキダメ って~_~;
Facebookにアップされた 綺麗な実は
ノブドウ
そして 美しさに隠された秘密が
(°_°)
ギョギョ
瞑想会
毎月 開催していた瞑想会
暫く お休みにしていましたが
10月23日(木)
19時より20時
開催します
座布団か座布をお持ち下さい
あなむが瞑想に出会ったのは
20年程前
サプリメーカーのある方に
瞑想法を習ったのですが
実際に、続け出したのは
10年程 前
山川あずささん
love&Light
アーシャの一言♡
アーシャ
いい事ないやん
あらっ
そう言わなきゃ しなかったでしょ?!
そりゃ
そうですけど(^^;;
初めはチンプンカンプン
今 海外からの観光客も多い
東祖谷での
サットサンに行っても
意味わからんし
が続きながらも
朝倉塾の皆さんやアーシャのお陰で
段々
心穏やかに
今
何でもない事や、風景に
あ〜〜♡
シアワセって感じられるようになりました
今、ここ
の意味もボンヤリと
一人では感じられない感覚も
皆で 坐ると
場の力が、働きます
ぜひ ご一緒にいかがでしょう?!
« Older Entries