
loveing cafe
車1台 通れる橋を渡って
脇町に行ったら 絶対に 寄るぞ
と決めていた
ご自宅をリノベーションした cafe
鳥のさえずり
水の流れる音
心地よい風
蝶々が……
ワンちゃんも 愛嬌を振りまいて
残念
お肉が 品切れ
鳥はスモークしてくれるようで
時間かかるのだぁ
ライスを少なめにして貰い
水も上手に流してます
これは✨
してみたかった
鳥の水場も
巣箱も
真似しようっと?
古布絵作家 風花
あらん会長5歳になりました
5年前の今日
剣山の麓で
金環日食の日で
剣山まで見に行き
昼過ぎには
産まれたよ〜の知らせ
思い出に残る日でした
今日は villageに行き
色々ゲット
高松 206さんのキッシュ、カヌレ
日曜日なので
スタッフは居ないけど
昼から ノンアルでカンパイ
お誕生日つき熊さん
一番嬉しい
戦隊もの?
パパありがとう〜
ケーキ
得意です
ロウソク吹き消すのは
チョコ
大好きなんです
これからも
あなむの アイドル
village 2017
話題のお店が県内外から152軒
hitoharimamaさんも
1時間で完売の人気
ベビーカーの御家族も多くて
ママはゆっくり 見れない〜?
お世話になってる
ヒマラヤンオーガニックさん
のお隣が
かなえっちのお友達
Assemblee&Canta
♡*:.ᕼᗩᑭᑭY ᗷIᖇTᕼᗞᗩY.:*♡
を 皆さんが歌ってくれて
会長
(*≧▽≦)照れるなぁ〜
会長
お使いで かき氷
お買い物より
鏡川での
チベット体操
4年前にご縁をいただいた
チベット体操
目的は
【若返り】
15分 5つのポーズをする
という 簡単な体操
秘密の多い
物語のような 本
人がわからないくらい
若返ると言うのです
チャクラを意識する
チベットクラブの松下先生は
年に2回
静岡から 来て下さいます
体操の後
ヒマラヤンオーガニックさんの
サンティーをいただきました
美味い➳♡゛
みさきcafeさんでは
アタサさんの
シタールライブを開催していましたが
色々 ライブもあるようですよ
人生フルーツ
GW
皆さん 楽しまれましたか?
あなむも
今日から平常営業です
お休みに ハーブガーデンtoi toi toi 開墾
草刈機を初体験
ブルーベリーは沢山実を付け
野いちごも 収穫 低糖ジャムに
ミョウガも発見
こんな楽しい 作業
オサレにノンビリ楽しまれていた
ご夫妻
人生フルーツ
美術館ホールで
ポスターとチラシを預かりました
出店もあるようで楽しみです
こんな変化があるんだと
若いスタッフは
写真を見て愕然とします
アラ還の私など
切実です
少しでも
若く 元気な 体と心をと 思う 日々です
「若さに嫉妬するわな〜」
「夫に2回も先立たれたら 辛いよね〜」
人生フルーツは
何を思うか……
楽しみです
こうち春花まつり
GWも明日まで
子どもの日の昨日
中央公園での
春花まつりに
丑の助学園 オープニングに出演
あらん会長も参加しました
お歌で参戦ですが
来年は
鼓笛隊で参加
今年は
インザムードで
微笑ましく
ノリノリでした
春と言うより
夏
なんとかレンジャーを見る為に
お父さん、おじいちゃん
肩車お疲れ様でした〜
8日より 営業です
フォーラム参加
全国のサロンワークをしているスタッフ
店舗対象の 表彰と新製品発表と
ICAM国際ライセンスのディプロマ授与
大阪フォーラムに参加させていただきました
その前にいつものお楽しみ?
MEC食になったので
恒例の【だるま】は断念
肉を求めて
ロマン亭さんに
まさかの2倍を頼む お若い2人?
完食なさいました
アッパレ
先輩が見守る中
おめでとう〜✨
今回は仲間も全員合格
良かった❣️❣️
先輩の指導も 大きな力でした
次は
貴方の番ですよ
感性論哲学実践セミナー
晴れた?
桜を見ながら 高松入り
今日は
ハンバーグのお店
アガペ
若い子は知らない
ビクターのワンちゃんの置物や
シュガーポット
11時半オープンと一緒に
ランチ
鉄板焼ハンバーグ
日曜日にお世話になった
岩佐佛喜堂さんに寄って
会場入り
さて
今日のセミナーのお題は?
塗香ワークショップ
塗香
知らない方も多いと思います
私も 遍路をするまで知りませんでした
手を清める時に使うそうですが
字の通り 塗る お香です
Heeさんを30番 善楽寺さんにお迎えに行った時
チラシ発見❣❣
なんと
講師は岩佐佛喜堂の岩佐一史さん
お導きだぁ
雲辺寺で買った
ザクロの塗香
アロマっぽい香りで大好きなんです
これが
岩佐さんの作
これがご縁で 灰の落ちないお線香を買ったり
花祭り
甘茶をかけて
子どもの時以来だ……
本堂でのワークショップです
今日は
?桜の塗香
4種をブレンドしていきます
本当に 個性の出るブレンドで
ついつい
綺麗になるとか
若返るとか
の言葉に惹かれて
龍脳 いっぱい入れてしまいました➳♡゛
後の方
善楽寺loveが伝わってきます
沈香って
燃やすと香りのする貴重な木
それも一部分
この木で150万?
楽しいお話で
あっという間の1時間
一史さんがつけている
沈香の数珠
ウン10万❤︎*。
(すみません)
Heeさんが
応援したいと言う女性住職
島田希保さん
今日も 朝日新聞が取材に来てました
これから
お寺の在り方も変わってくるんでしょうね
チャーミングなご住職です?