高知のエステティックサロンあなむ

ビューティフォーラム

2016-10-16

半年に1度のビューティフォーラムに参加させていただきました

4月に開催した

キャメスジュエリーの

様子を紹介してもらいました(*ˊૢᵕˋૢ*)


本日のメインは

前原の

国際ライセンス

☆☆

星2つ❣️❣️

ディプロマをいただく事

試験前には店長のお墓参りに行きました

応援と心配してくれてましたからね

2年前の今日

2ショットです

ラッキーな事に

今回もギレンヌ会長から

ディプロマをいただけました

コメントでは

色んな思いが込み上げて 

思わず「ヤバイ」って?

可愛いんです

技術を磨き

知識を深め

お役にたてる人格を創り上げる

店長の思いを 繋げてくれてます

モデルでご協力いただいた皆さん

応援いただいた皆様

本当にありがとうございました

ご指導いただいている三宮店の皆さんが

沢山

表彰されました

おめでとうございます❣️❣️


淡路島 小空カフェ

2016-10-15

淡路島 洲本市

色々と想い出のある所です

「いらっしゃいませ〜?」


すぐに

スタッフになれます(笑)

こちらは

赤レンガのレトロな建物をリノベしたカフェ

カネボウ紡績工場だったそうで

広い敷地内に 何棟も赤レンガ


カメラが趣味の方々も撮影に

腕はどうあれ

絵になります


灰皿?

この棚は

りんごの木箱です

真剣に・・・

何を見てるのかぁ?

まだ食べるかぁ?

はい❣️❣️
ケーキセットお願いします?


淡路 翁

2016-10-14

あわじ花さじきで 

そこそこカロリー消費したかなぁ

以前から 行きたいと思っていた

「淡路 翁」

翁と言えば

蕎麦名人 高橋名人のお弟子さんのお店⁉️

凄い山の中と聞いていたので

ナビの言うまま

畑の中の 道無き道を・・・

「到着しました」
え〜~?

この 1段下に ある 建物がそうみたい・・・?

はぁ

やっと 辿り着いたぞ〜

安堵のビール?

艶っぽい 蕎麦✨

辛味大根のもりそば

蕎麦キャンペーンガール❣️

そば湯も

ビタミン ビタミン

と いただきました

しかし

ざるそば

もりそば

違いは 何なんだろうね
2皿はいけそうでしたが

我慢しました?


淡路島

2016-10-13

朝風呂〜~

海を眺めながら 


贅沢なスタートです

昨夜 あれだけ食べたのに

ちゃんと お腹はすくのです

1つ1つ

素材が美味しく

感激です
コームハニーも

クロワッサンも

たまらない美味しさ✨

たっぷり いただいて 
楽しみにしていた

淡路島

花さじきへ・・・

着くなり 

まぁ 楽しそうに何を見てるのかと

思ったら


牛・・・

なんで??

NHK

朝ドラ「あさが来た」

最終回のロケ地です

キャンペーンガールは

玉ねぎせんべいをコマーシャル

なんとも

気持ちの良い

花さじき

歩いて カロリー消費出来たかな

コスモス満開になったら

また

行きたいなぁ〜


串田セミナーin 神戸

2016-10-12

グラサヴォーグ三宮の皆様に

ご指導いただきました❣️❣️

貴重な時間をいただき

ありがとうございました

泊まりは

セミナーメンバーと

みなと温泉 蓮

お食事は

和を中心に

女子は嬉しい 小鉢 いっぱい
デザートもいっぱい✨





なんと

マグロの解体ショーも

お部屋からは

神戸タワーも綺麗に見えます

お互いに 次なる 目標に向かって

楽しみましょう〜


cafe ayam

2016-10-10

あなむ 連休をいただいてます

3婆プラス若者で

久々の龍河洞
通年18℃

夏は涼しく

冬は暖かく

湿度は お肌に優しい

水も豊富

弥生人は ここで暮らしていたそうな

・・・

楽しそう❣️❣️

標高は300mくらい?

森林浴をしながら下山です

バクチの木って・・・

笑えますね ネーミング

まさか

牧野博士じゃないですよね⁉️

帰りは

駐車場近くの オサレなcafe ayamさん

珍しい

紀州犬 「クマノ」ちゃんがスタッフに加わったとか
パピーは

元気でヤンチャです

コッコちゃんは 変わらず人気です


コーヒーも美味しいし

土佐ジローのガパオライスもスパイスが効いて美味しかった〜

龍河洞

約2km 所要時間30分 消費カロリー約400キロカロリー

全て こちらで 補給してしまいました?

美人なオーナーさん

龍河洞が昔のように元気になれば

お話してました

最近は洞窟ガールも増えてるし

若い力で元気にして欲しいですね


丑の助学園 運動会

2016-10-09

雨も奇跡的にあがり

あらん会長3回目の運動会

1時間遅れのスタート❣️

園長先生は

第1声から

感動でウルウル

かけっこは

「1番❣️❣️」

といつも言っていたのに

この通り・・・

親子競技はやはりパパちゃんの出番

エビカニクス

まぁ〜~

上手❣️❣️

よさこい踊った甲斐がありました

最近は組体操をする小学校も少なくなったと言われる中

素晴らしい?

お土産貰って

帰りは1番❣️


まるふく農園

2016-10-07

急に涼しくなり 秋❣️❣️

休耕田のコスモス畑も一斉に咲きだしそうです

今日は

ハーブのブーケとパンが欲しくて

福井の

まるふく農園さんへ

初めて お邪魔

リサーチ不足でした

若奥様は育休中で

パン作りはお休み中

?

ブーケは要予約

お人柄が滲み出ている

お母様とスタッフさん

御丁寧に色々 教えてくださって

可愛いクッキーをゲット?

ブーケは

いつもお世話になっている

花屋さんで

白とグリーンで作って貰いました


台風一過?

2016-10-06


台風一過

これだよ❣️❣️

台風の後は・・・

しかぁし

凄い暑い  予報では31℃

猫も驚き?

そんな暑さの中

あらん会長は 運動会の練習

帰ってきたら

ダンスの特訓

エビ❗️❗️

カニ❗️❗️

上手ですぅ

本番が楽しみ?です


?台風

2016-10-05

今年は 台風が来ない

朝からこんな雲ですが

代理店さんの会

流石パワー溢れる皆様

「台風やし、やめよう〜」

と言われる方は1人も居ない?

ランチは

夜須町 旧手結海水浴場駐車場

あわび飯の栄楽さん

昔と変わらず

オサレに野の草花を飾り

スッキリ

どれも 良いお味

しかし

上品に切ってますなぁ

旧海水浴場では

パドリングサーフィンしてる人も

帰って

ポストを覗きに行ったら

・・・・・・

ひぇ〜~

びっくりしたぁ

お邪魔しましたぁ

卸団地は竜巻通過で被害が出たそうです

帰り

皆さん気を付けて下さいね


Copyright(c) 2012 - 2025 あなむ All Rights Reserved.