高知のエステティックサロンあなむ

豪雨

2014-08-04

台風直撃の時は
お客様の安全を考え お休みにするのですが

まさかの(^^;;

20140804-174618-63978969.jpg

20140804-174619-63979224.jpg

20140804-174618-63978703.jpg
店長のお家の前は
鏡川∑(゚Д゚)

ひぇ〜〜〜

満潮と放水が重なり
あと少しで溢れそう

鏡ダムも450%の貯水量って
どんだけぇ?!

夕方には

20140804-175017-64217528.jpg

20140804-175017-64217600.jpg

20140804-175017-64217254.jpg
引き始め 一安心ですが

刈り取り前の稲田も川になり

高速通行止めで 娘も帰省できず

スーパーの棚は、空になったり

浄水場は機能出来なくなったり

避難勧告で体育館が避難場所
当然
よさこい練習は出来ない

自然の凄さを、感じ
8年前のような被害が出ない事を祈ります

お見舞いのメール、お電話
ありがとうございました

情報がない事が不安の材料で

フェイスブックやツイッター
随分、助けられました

投稿
ありがとうございました(^。^)


オーラソーマセッション

2014-08-01

20140801-145710-53830037.jpg

横須賀から ちかちゃん来高♡

高知家らしく
お帰り〜〜〜
と 迎える 皆さん

よさこい 纏り家 尽 に参加目的 90%
オーラソーマセッション目的 10%
(^^;;
ボラボラな感じがいいでしょう?!

セッションの内容が増えてますがな∑(゚Д゚)

チャクラトリートメント♡

体験談は後日!!

今回
こんなお土産を

20140801-151704-55024763.jpg

何じゃ こりぁ〜〜?!

テクマクマヤコンかぁ?

VitaJuwel
って 宝石水バトンで

20140801-151908-55148200.jpg

お水につけて10分

あなむには

Beautyのクリスタルを

 

何と
まろやかなぁ〜〜

20140801-153245-55965833.jpg

 

美しくなる水を 今日から お出ししますね(((o(*゚▽゚*)o)))

 

そして

ちかちゃんのセッション

オーラソーマ、タロット、ヌメロロジー、チャクラトリートメント

よさこい祭り 期間中 以外は 8月末までの予定です

HPからも お問い合わせから ご予約いただけます


梅雨明け

2014-07-25

灼熱や〜〜〜(^^;;

暑さに負けてなるものか!!

旬の物を食べて 乗り切るんだ

20140725-193712-70632446.jpg

今年はもう 作れないだろうなと
思っていたら

お世話になってる
野市のベストヘアー My’s の 美好さんが
シソあるよぅ〜♡

20140725-193853-70733805.jpg

20140725-193854-70734029.jpg

梅雨を過ぎると 色が付かなくなるそうで
ナルホド
梅の出来る時期の紫蘇

上手く出来てるわぁ 神様!!

1枚1枚洗って 6リットルも作りましたよ

利尿作用があって浮腫みにいいよぅ

そして
いなほちゃんからいただいたバジル

20140725-194145-70905844.jpg

20140725-194145-70905591.jpg

20140725-194146-70906159.jpg

バジル最高(((o(*゚▽゚*)o)))

トマトとバジルの冷製パスタ

昌代さんに貰った
トリフオリーブオイルで

好評!!

シソとバジルの香りのあなむ

ここは エステかい??(^^;;


汗疱T_T

2014-07-18

汗疱って聞いた事ありますか?

手湿疹の1つだそうですが
無数にある汗腺から出る汗が
何らかの原因で 表面に出る事ができず
プツプツと水疱になり
破れ

お勉強会で
汗腺、皮脂腺のトラブルが皮膚トラブルの始まりです
皮脂腺のある毛穴はお顔に20万個

∑(゚Д゚)

とは、聞いていましたが

それの実証が 突然 右手親指にT_T

20140718-075951-28791635.jpg

20140718-080136-28896084.jpg
ステロイドは一時的だから
使わずに治そうと決めて 始めたものの

赤むけ、痛くて

車のキーも回せないT_T

デトックスが大事と
ミネラルの入浴剤で、汗をかき

ドクダミ茶で毒だし

塗布は保護膜の代わりになる
ワセリンが一番

20140718-080858-29338777.jpg

20140718-081143-29503188.jpg

良くなってきたものの
未熟角質は分厚く まだまだ
完治とはならず(^^;;

ビタミンHがいいらしい

いやっ 待てよ

汗でミネラル不足では?

貝で補充してみよう!

20140718-081546-29746225.jpg

にまっ!!

ビックリする速さで

治りました

年齢と共に 吸収率も悪くなってるし
身体は、食べた物で 出来上がっている

実感です

20140718-081827-29907295.jpg


ブライダル 前撮り♡

2014-07-17

今日は 30℃を越す暑さ(^^;;

31番札所 竹林寺
お遍路さんの鈴の音と木々の緑で
体感温度は若干 低く感じるのですが

おめでとうございます♡

のお遍路さんの声の先の二人は

暑い、暑い

20140717-160559-57959345.jpg

ブライダルエステに通って下さっている
Hちゃん

20140717-160836-58116777.jpg

20140717-160836-58116386.jpg
見守る
ご両親、お爺ちゃん、おばぁちゃん、妹ちゃん

嬉しいですよねぇ

Hちゃん
小学生のジュニアバレーの時から
良く知っていて

頑張り屋さんで

愛嬌たっぷりで

熱血で!

20140717-161104-58264669.jpg

ステキなご主人様と 優しいご両親

若々しい おばあちゃま
Hちゃん 本当に おめでとうございます

いやぁ〜
私って 役得(((o(*゚▽゚*)o)))

エステティシャンは お仕事で 見に行けないのに

本番まであとわずか
体調を崩さないように
がんばりましょうね

20140717-162736-59256420.jpg


カテゴリー: その他 | コメント(2) »

ブライダル

2014-07-12

画像はイメージです♡

今さら 韓流にはまっている さかもと です

 

今日は 22歳から 前原のエステに通ってきてくださっている Nちゃんの

披露宴!!

 

ブライダルが決まると

ブライダルエステには

エステティシャンとイメージの共有 が とても大切になってきます

タイトな時間の中で 花嫁さんと エステティシャンが一緒に

頑張って 磨きをかけます

 

いや〜 楽しいですねぇ

 

Nちゃん

スレンダーな 美人さんなので 花嫁姿が 楽しみです

 

ウェルカムドリンクの所に 置きたいと

アンファンさんの クッキーを ご注文

あなむからは

ウェディングクッキーを プレゼント

素敵な披露宴になる事 間違いない

 

 

おめでとうございます

私たちも 幸せいっぱい いただきました。

 

 

 


CAMESbis

2014-07-06

20140706-231315-83595582.jpg

カラーセラピー

20140706-231438-83678484.jpg

アロマセラピー

20140706-231526-83726855.jpg

お誕生日から導き出される
個性心理学

20140706-232012-84012239.jpg

色の不思議、香りの不思議、
個性の不思議

20140706-232131-84091689.jpg

20140706-232131-84091774.jpg

知れば知る程
興味深い世界

自分仕様書のような

CAMESの入り口
2日間のお勉強 CAMESbis
グラサヴォーグ三宮店で開催

楽しい、面白い(((o(*゚▽゚*)o)))
と言う 彼女達
素晴らしい

頭で考えてない
直感で進む彼女達のこれからの活躍
楽しみですね♡


ただものではない!!木

2014-06-28

モリンガと言います

お初ですが
わもんで お世話になってる
本当に 癒される笑顔の いなほちゃんが
種を植えたポットを 宅配してくれました

20140628-155532-57332946.jpg

育つとこんなお花が 咲くんですね

別名さみしがり屋の木といいます。
いっぱい話しかけてあげてくださいね。
CO2を吸収する力は杉50本分もあるそうで
二酸化炭素好きなのかな?
・・・なので人、動物のいるところで旺盛に育つそうです。
葉から根まで使えて酸素の放出もいっぱいなんで
家がイヤシロチになりますねヽ(´▽`)/
アフリカのとある病院ではどの病気にもこの木から採ったものしか出さないらしいです。
イッツ、ミラクル~~!
何より、楽しんでくださ~い

いなほちゃからのメッセージ

今まで知らなかった モリンガちゃん

意識するといっぱい情報がはいってきて
ますます

ただものではない 木!!

あなむで 育ったら

お茶や サラダや 色々 楽しみましょうね


国際ライセンス受けます!

2014-06-28

こんにちはー!
初めてブログ更新させてもらいます、前原です



森田と前原は
今年の9月にフランスのエステティシャンの
国際ライセンスの試験を受験することになりました!

20140628-183157-66717088.jpg

試験は筆記試験と実技試験で、
特にめちゃめちゃ厳しく時間制限や厳しい審査項目があります(°_°)

とにかく練習しかない!!!
たくさんのお肌で練習させて頂きたいということで、
ご協力頂ける方を募集してます!!

憧れの国際ライセンス


四国遍路

2014-06-23

20140623-202825-73705085.jpg
折角、四国に産まれたのだから
歩き遍路をしたいと思いつつ

地元の大日寺にすら参ることもなく(^^;;

四国霊場開創1200年の今年

きっかけが突然にやってきました
娘達が、住んでいた神戸のアパートの1階のKさん
お四国は何度も回り、先達さんの資格をいただいていると
6月にも行くから会いましょうねって
毎月、バスツアーでいらっしゃるとの事

今日は31番竹林寺から36番まで
ついて回る事に

お作法を1から習いながら
成る程、へえ〜 、そうなんだぁ
の連発

竹林寺の気持ちのいい苔、紅葉、
マイナスイオン効果マックス(((o(*゚▽゚*)o)))

20140623-203759-74279137.jpg

20140623-203759-74279366.jpg

嬉しがって1200年記念を買って
スタンプは勿論、筆でサラサラと書かれる
梵字?
きゃ〜〜
興味津々

バスツアーの悲しさ
5時には霊場は、閉めるので
ゆっくりしてる暇はない

竹林寺以外は、恥ずかしながら
初めて 訪れる霊場ばかり(^^;;

20140623-204203-74523262.jpg

20140623-204202-74522542.jpg
禅師峰寺
絶景!!海に近い霊場は 高い所にあるのは 津波のせいかしら?

種間寺

20140623-204549-74749672.jpg

フレデリックさんのサイン
何と 大正10年の日付が∑(゚Д゚)

大正時代の歩き遍路は 大変だったでしょうねぇ

今のようにグーグルマップはないし
道の整備はされてないし

そんな事を思いながら
青龍寺

20140623-205020-75020091.jpg

20140623-205020-75020347.jpg

20140623-205019-75019827.jpg

200段の階段
81歳のゴールドの納め札を、持つN氏
ひょいひょいと登る姿は
青年です

いや〜〜

素晴らしい四国遍路

足腰鍛えられるし
マイナスイオンいっぱい
般若心経を、唱えると腹式呼吸
会う方には笑顔で 挨拶

病気よ

お参り病

とおっしゃっていた 方の 気持ちが
分かりました

あなむで
お四国遍路倶楽部つくろうかなぁ

皆さんの シアワセを祈りながら

まずは、
ご近所の霊場 歩いてきます!!

20140623-211434-76474491.jpg


Copyright(c) 2012 - 2025 あなむ All Rights Reserved.