
移転OPEN 内験会
あなむ個性BE倶楽部
4月いっぱいで 移転する事になりました。
入明で8年
札場で8年
そして 北本町。。。。
初めての庭付きのお家です
電話番号は 変わりませんが
4月27日〜5月6日までは 引っ越しの為 オヤスミいただきます
電話は 繋がらない 日があるかと思いますので
スタッフ携帯かメールでのご連絡をお願いします
5月9日〜12日 の 4日間は 内験会を行います
お友達と ご予約の上 お越し下さいね
新しい 店内をご覧いただき ゆっくりと お茶とケーキでお過ごし下さい
様々なイベントを開催しています
まずは ポーセラーツ展示
8年間の 作品展示をさせていただきます
体験コーナーもあります
世界に1つの 食器を作ってみませんか?
今日のエンジェル
引き寄せの法則
昨夜 徳島での
山川あずさ(アーシャ)セミナー 絶対にうまくいく簡単シンプルな引き寄せの法則 に参加してきました
アーシャとは もう 10年のお付き合いで
オーラソーマや
数秘術
カラーパンクチャー
瞑想会
で お世話になってます
引き寄せの法則についてのセミナーは 初めて
ザ.シークレットが流行ったのは 8年くらい前でしょうか?
絶対にうまくいく
と銘打ったのは うまくいってない人が多いから
何回も教えて貰っていた事でしたが ストーンと落ちました
後は実践(ー_ー)!!
幸せを感じる
一番
美味しいものを 好きな人と食べる!!
クロ…☆ちゃんに紹介してもらった オステリアイマムラは 間違いない(*゚▽゚*)
オサレ&美味しい
心遣いが嬉しい
幸せ感…..満足感…. の小石を投げ続けましょう
CAMESジュエリー(☆∀☆)
グラサヴォーグ三宮店
嵐の中、お邪魔しました(*゚▽゚*)
楽しみにしていたCAMESジュエリー
12色から直感で3色を選び
今、一番必要とする色の宝石で
世界に一つのジュエリーを作ります
不思議と自分に必要なパワーが!!
はっきりと意識させられます
あらん会長 登園
通園2日目
ひよこ組さんです!!
大きなヘルメットを嫌がりもせず・・・・・・
ゆられ ゆられて
新車で オヤスミ
疲れたのね〜
通園バッグにこそっと 入っていた 祝い餅。。。
ママのミルクの元として 食べてもらいましょう
やす君オステオパシーの不思議
あなむを始めた16年前から
総合美提案には
心と体の声が聞ける人が必要と
様々な治療法の先生に県外から お越しいただいていました
私自身 元気が取り柄で、
肩こりすら 感じた事がなく
整体治療は受けた事がなかったのですが
ここ数ヶ月
左足の膝裏が突っ張る感じで
痛みと張り感(^^;
歩くと違和感
18年前にアキレス腱を傷めた 後遺症かと 治療してもらったら
あんらまぁ~ビックリ
ある話をやす君にした途端
小さな動きも良く感じる!
全身の繋がりが感じる!
そして 左足の張り、痛みが無くなった(^^;;
やす君のお話では どうも 足の問題ではなく
心の問題だったようです
やす君と出会えた事
高知まで出張してもらえる事
ひとつ、ひとつが 有り難く、感謝です
来始めた頃は、丸刈りマルガリータ
今は、
肩まで伸びた髪を 坂本龍馬のように、結んだ やす君が、
今日は インディアンのように見えたのは 何故(?_?)だろう
文旦シフォンケーキ
やす君のオステオパシーの日です!
(ΦωΦ)フフフ…
文旦を使って シフォンケーキを焼いて来てくれました♡
文旦の果肉ツブツブも入ってます しっとり!!
今日は初体験の方が多く
やす君先生が焼いたと聞くと びっくり…….
の 表情が楽しい
体が中から温かくなって 痛みも軽減され
美味しい シフォンケーキ ほっとしますね
次回は5月26日(日)です
ご予約下さいね
ほっと平山
土佐山田平山小学校跡
ほっと平山で
代理店さん達とお花見に
花より団子!!
外では
ピザ焼き体験
陶芸教室
散りゆく桜を
楽しみました
初体験!!
人形浄瑠璃を見るのは 初体験
ひろ君にお誘いいただいて とても 楽しみに お邪魔しました
文楽×阿波踊り×創作舞踊×現代音楽×唄×笛×サックス。。。。
阿波踊りを見るのも 人生2回目
有名連 の 娯茶平連
手の動きの色っぽい事。。。。
ひろ君のお嬢さん 純子ちゃんも 凄い観客の中 しっかりと
表現していて 小学生とは思えない。。。。
予想通り。。。涙 涙 。。。。母娘の情には 弱いよなぁ〜
終わってしまえば この 笑顔。。。。
来年は大阪 文楽座で 公演されるかもって。。。
世界に羽ばたける 母子慕情 ですね
わもん 聞くライブ
昨年から、あなむスタッフで
わもん を 学ばせていただいてます
講師のひろ君にお誘いいただいて
薮ちゃん わもん 聞くライブ
参加させていただきました
あらん会長も初体験!!
今まで
様々な研修会、パーティーを主催する機会がありました。
雑音、遅刻、子供さん参加は
知った間柄では、笑える事があっても
まったく知らない方々の中で
空気を乱す事は間違いない
あらん会長は、本当におりこうさんなんですが(^^;;
……でも薮ちゃんに会いたいよな
さすが
薮ちゃん&ひろ君&参加の皆様
しっかり場を整えて下さいました
ご迷惑をおかけしましたが
またまた
気付きをいただきました♡