
20歳になりました
あなむ 20歳を迎える事が出来ました
何も分からないまま
流れのまま 女性だけでスタートした
20年前
代理店の皆様
ご指導いただいた先輩
串田セミナーの仲間
お客様
スタッフ達
感謝でいっぱいです?
店長が居ない事が 本当に残念ですが
スタッフ達は
店長の夢を 追いかけます
若い力は
よろしくお願いします❣️❣️
雨水
知らなんだぁ〜
昨日
雨水に お雛様を飾ると
良縁に恵まれるって……
雨水に出しましょうね
こんだけ
スタッフが多いのに ダメじゃないですかぁ〜
リズムカラーが変わります
スタッフはボールペンをリズムカラーにして
この1年を 意識するようにしました
私は オレンジ❣️❣️
今年してみたかった
ハーブ園作りに
オレンジの長靴、手袋
携帯カバーも
プリスマで発注
オレンジ色 が 入った ミナに
さぁ
新しい出会いが いっぱいになりますように✨
誕生日?
えりか様の誕生日❣️❣️
女性として ピカピカの年齢です
ケーキ?は
ランヤニコットさん?
本人の好みは 全然 聞かず
MEC食の私たちの為に
チーズケーキ
飾りは 何と
昭和の香り
昨年のえりか様
2年前のえりか様
凄い成長したなぁ〜
そして
益々の活躍を期待してます?
顔筋トレーニング
MEC食やら
チベット体操やら
若返りに 凄い 燃えてる昨今
田口ランディさんの
呟やきに 更に 燃えました
なぜ、顔の筋トレを始めたかというと、理由はいろいろあるのだけれど、何年か前にウィーン・フィルのコンサート会場で、わりと間近で皇太子様を見たときに、その「ほほえみ力」に常人ならざるものを感じ、あれはなんだろうか?と思ったこと。調べると天皇家の…
Keiko Taguchiさんの投稿 2017年2月14日
うんうん
そうだよなぁ
穏やかな 微笑み 憧れますよね
顔筋を鍛えよう??
と
書店に行くと
歯科医でメイクアップアーチストの方が書いた本
凄い 頷ける
22歳の娘も そうだ そうだと 言うので
間違いないだろう〜
あら還になった自分
確かに
昨日から 顔筋トレーニング始めてますが
筋肉痛です?
ポーセラーツ
月1回開催の
ポーセラーツ教室
10年すぎましたが
出来るんですよ
これは先生の作品
バレンタインの今日は
ラブリーな作品が多かったですね
カタログを見てると
スタッフの間では
プレゼントや記念やら
物色中
もオシャレに出来るといいけどね(笑)
高知観光❹牧野植物園
冬の植物園
バイカオウレン
佐川の裏山で良く見ていたそうです
15歳で小学校の臨時講師になるほどの神童
几帳面な植物画や筆跡
写真から伺える チャーミングさ
牧野哲学
素敵です?
魅力的だったんでしょうね
白梅はもう少し
今日は
ラン展があり
学芸員さんの説明も聞きながら
珍しいランを堪能
次は桃や桜の時期行きたいですね
子どもと高知観光❸西島園芸団地
こちらは
定番
いちご狩り???
駐車場のトイレ
屋根はスイカですが
歴史を物語る 色褪せ?
2歳以上 700円
初めてのいちご狩りに
ワクワク
練乳まで 準備して
(練乳が付いてますが練乳風なんで?)
イザ?
赤い 大きな
そして
ガクが くるっと 上向いているのが食べ頃らしい
この表情✨
9時オープンなんですが
オープンと同時がおすすめです
何故か?
暑いんです
ハウスの中は……
ポスターに使って下さい❣️❣️
売店の上にはパパイヤや
スターフルーツ
冬には 暖かく遊べる
定番観光地です
子どもと高知観光❷龍河洞cafe ayam
龍河洞を元気にしたい
と
昨年オープンの
「cafe ayam」さん
まずは
プチコッコにご挨拶
可愛いマナーベルト?
コッコちゃんの絵本や絵がイッパイ
出して貰ったお水を飲んで
「みかんの味がする〜」
後から 来たピッチャーを見て
流石
みかん農家の孫❣️❣️
あらん会長のランチは
卵かけご飯
ご飯少なめにと言いながら
完食?
MECな私は
卵、チーズ、ハムのガレット
コーヒー
メチャ美味い
外では
ほっこりしますなぁ
龍河洞を訪れる観光客は少なくなったと思いますが
青春の想い出
龍河洞スカイラインも含めて
何かできたらいいのにね〜✨
子どもと高知観光❶泰山公園
丑の助学園 おんがくかい
丑の助学園
おんがくかい
冷たい雨が降っていましたが
子ども達も世話役の皆さんも
元気❣️❣️
さまになっております
会長❣️❣️
しかぁし
今回は
ママの気合いが入ってない?
この寝癖…………はぁ
年中さんの
サザエさん?
全員
サザエさんに なってます(笑)
と
会長の
ガッツリくわえたメロディオン?